渋谷で働くガリデブ社長ブログ

渋谷にあるBranding Engineer代表河端、高原のブログです。共同代表の河端・高原が書いています。

エンジニア採用はなぜ難しいのか

こんにちは!高原です。

今回は主力事業テクスタに絡めて、
エンジニアの転職への考察を。
(後ほど追記も増やします)

エンジニア採用ってやっぱり難しいんですよね。
その上で、なんで難しいのかという点を、
ザックリとした所感をまとめていきます。

・エンジニアがいない
まあまずエンジニアがいないんですよ。
ここで考えるべきなのは

エンジニア総人口

ではなく、

転職意向のあるエンジニア

というところです。
エンジニア人口自体も少なく、
転職意向のあるエンジニアも少ない。
さらにそこから独立予備軍などを含めると、、

独立支援サービスも多いエンジニア市場なので、
尚更少なくなっていきます。
そもそもいないっていうのが問題の一つであるはず。

・採用がうまくいってない
次は、採用がうまくいってないという点。
大きく分類していくとこういう感じになるかなと。(MECE気にしてないのでザックリしてますね)

採用ブランディング
母集団形成
アプローチ
採用ペルソナ形成
選考フロー

集まらない
もしくは
集めるターゲットを間違えてる
とかですね。


・クロージングができない
最後が、クロージングできてないこと。

面談から、内定だして、
その後です。

ここは各会社の選考グリップ力ですね。
内定を出したあと、どれだけ人材を握れるか。
そこが肝になります。
意外とノウハウが固まってない部分だったりするので、
ここはしっかり考えた方がいいですね。


エンジニア採用自体がノウハウ化されていないところでもあると思います。
こういう情報はいつでも提供できるので、
興味のあるエンジニア、企業さんは
テクスタ登録してもらうか、
僕に連絡してもらえればと思います!

それでは!